岐阜市で経験者募集、及び未経験歓迎求人を実施中。「花イチ工業株式会社」で土木施工管理技士や職人になる

社内の様子

WORKPLACE

2023/10/04

日本を救うのはあなたかもしれません。

日本は『地震大国』といわれるほど、たくさん起きています。
また、台風の被害など自然災害によるダメージは毎年受けています。
しかし、自然災害は自然の摂理としてどうしようもできません。
それなら起きてしまったときすぐに復興できるよう、土木施工管理技士として日本に貢献しませんか?
“花イチ工業株式会社”では、そんな日本のピンチを救う職人の募集を行っています。
未経験でも歓迎です。
興味がある方は、お気軽にお問い合わせください!

日本を救うのはあなたかもしれません。2
日本を救うのはあなたかもしれません。2
日本を救うのはあなたかもしれません。3
日本を救うのはあなたかもしれません。4

2023/09/27

水質汚染を防ぐのも弊社の仕事のひとつです

岐阜市を中心に土木工事全般に携わる“花イチ工業株式会社”。
土砂災害や河川の氾濫を防止するための工事や整備はもちろん、安定した水質を維持することも弊社の仕事のひとつです。
弊社では河川の勾配を安定させる(落差を少なくする)床止め工事を行っています。
この工事は河底の土砂が削られるのを防いで水質汚染の防止に役立っています。
街の安全を守る使命、そして快適な暮らしをお届けする責任を胸に弊社従業員一丸となって日々施工にあたっています。
そんな職人集団にあなたも加わりませんか?
未経験歓迎で引き続き求人を行っていますので、ぜひお気軽にご応募ください!

水質汚染を防ぐのも弊社の仕事のひとつです2
水質汚染を防ぐのも弊社の仕事のひとつです2
水質汚染を防ぐのも弊社の仕事のひとつです3
水質汚染を防ぐのも弊社の仕事のひとつです4

2023/09/21

災害時にも活躍!スピーディーな復興に貢献

私たちが住む日本では地震、津波、台風、土砂災害など多くの自然災害が発生します。
そんな環境下だからこそ、日本はハイレベルな土木技術を誇り、スピーディーな復興体制が整っています。
崩壊した橋や道路、インフラの復旧工事などにおいて欠かせない存在が土木職人です。
“花イチ工業株式会社”も土木施工管理技士および現場職人として、豊富な経験と高い技術力を活かして災害時のスピーディーな復興に貢献しています。
弊社ではさらに活躍の場を広げていくために人材確保と育成に注力しています。
土木作業経験者はもちろん、未経験歓迎で一緒に日本の未来を支えていく仲間を大募集。
「自分も活躍してみたい」「誰かのチカラになりたい」という方はぜひお越しください!

災害時にも活躍!スピーディーな復興に貢献2
災害時にも活躍!スピーディーな復興に貢献2
災害時にも活躍!スピーディーな復興に貢献3
災害時にも活躍!スピーディーな復興に貢献4

2023/09/13

土木工事をおさらいしてみましょう

現場系の職業はたくさんあります。
実際に現場の仕事をしたことがない方は、具体的にどこで仕事をしているのか分かりづらいかと思います。
土木工事というと名前は聞くかと思いますが、実は工事する対象がとても幅広い職種です。
例えば…
道路やトンネル工事、河川・海岸工事、ダムや橋での工事、建物の建設現場など様々です。
岐阜市を中心に活動している弊社は、その中でも港湾河川工事という河川や港に関わる現場と中心に工事を行っています。
つまり、職人として一度手に職をつければ、様々な現場仕事に活かすことができるのです!
この業界でスキルアップしたい方にもうってつけの職業です。
ぜひ、土木施工管理技士の資格を活かして、“花イチ工業株式会社”で一緒に働きませんか?
未経験歓迎!経験者も積極的に募集しています!

土木工事をおさらいしてみましょう2
土木工事をおさらいしてみましょう2
土木工事をおさらいしてみましょう3
土木工事をおさらいしてみましょう4

2023/09/04

地球の温度は4度も上昇!?CO2削減に取り組む会社

深刻化している気候変動の問題ですが、21世紀末には地球の気温は4度前後も上昇すると予測されています。
大きな原因とされているのはみなさまもご存じのようにCO2です。
“花イチ工業株式会社”では、暮らしを支えるインフラ整備をしつつも、いかにCO2を減らしてエネルギー効率よく施工ができるかを追求し続けています。
再生可能エネルギーによる発電、そしてCO2削減への取り組みは弊社の使命です。
私たちが住む地球を守りながら、地域の人々に快適な暮らしを提供する会社。
あなたもその一員として責務を全うしませんか?
岐阜市などで未経験歓迎で引き続き求人を行っています。

地球の温度は4度も上昇!?CO2削減に取り組む会社2
地球の温度は4度も上昇!?CO2削減に取り組む会社2
地球の温度は4度も上昇!?CO2削減に取り組む会社3
地球の温度は4度も上昇!?CO2削減に取り組む会社4

エントリーはこちらエントリーはこちら

PAGE TOP